阪南市沖で養殖したわかめを一番おいしい時期に湯通し、塩蔵加工したものです。
キレイな”みどり色”をしていることが商品名の由来です。
ミネラルたっぷり長期保存が出来る塩わかめはどう作られているのでしょう???
毎年11月下旬頃からわかめの種付けを1週間程かけて行っております。
海に沈めるロープにひとつひとつ手作業で植えていきます。
毎回種の状態を見て、次期や間隔・植え方にも工夫を加えています。
より良いわかめを育てるために成長していく過程も小まめに観察、研究し続けています。